以前登録したDODAでは面談を断られていまいました。転職エージェントを利用して転職活動を進めたいので、とりあえず有名なところを中心に登録してみました。
各転職エージェントの対応比較
40代でも面談してくれた転職エージェントは?
を紹介していきます。40代の転職は大変です、しっかりサポートしてくれるエージェントを見つけたいものです。
「すがなぎ」の転職状況
- 40代
- 初めての転職
- 離職中
- IT・WEB・アフィエイト系の経験あり
- 転職エージェントのエージェント経験あり
複数の転職エージェント+転職サイトに登録
ハローワークでの面談は受けましたが、転職エージェントの面談も受けてみたいということで、とりあえず評判の良さげなところに登録してみました。
転職エージェント
IT系
- GEEKLY
- ワークポート
- webist
総合
- DODA(登録済み)
- マイナビエージェント
- リクルートエージェント
- パソナキャリア
- エンエージェント
- 東京しごとセンターミドルコーナー
転職サイト
- リクナビNEXT
- green
- ビズリーチ
登録してから面談まで行ってくれたのは
4/8
(東京しごとセンターミドルコーナーは100%面談なので除外)
50%というのは良いのか悪いのか判断しづらいですが、まあこんなものかなという感じです。
履歴書職務・経歴書の提出前に即面談が決まったのは3社。
- GEEKLY
- リクルートエージェント
- マイナビエージェント
ぜひ利用していきたいエージェントです。
40代の「すがなぎ」に対する各転職エージェントの対応比較
面談までに履歴書・職務経歴書が必要なのかと登録確認の電話の有無をまとめてみました。
転職エージェント | 登録後の折返し電話 | 書類提出 | 面談 |
---|---|---|---|
GEEKLY | ◯ | 可能であれば面談前に | ◯ |
ワークポート | ✕ | 提出後面談判断 | ◯ |
webist | ◯ | 提出後面談判断 | ✕ |
DODA | ✕ | ✕ | ✕ |
マイナビエージェント | ◯ | 可能であれば面談前に | ◯ |
リクルートエージェント | ◯ | 可能であれば面談前に | ◯ |
パソナキャリア | ✕ | ✕ | ✕ |
エンエージェント | ✕ | 提出後面談判断 | ✕ |
東京しごとセンターミドルコーナー(説明会) | ✕ | 特に必要なし | ◯ |

GEEKLY
登録後すぐに折り返し電話があり、面談の案内をいただきました。登録項目も少なく履歴書提出も可能であればということなので、最初に利用する転職エージェントとしてもおすすめです。
ワークポート
折返しの電話はありませんでした。履歴書・職務経歴書の提出後に面談するか判断するというメールが届きます。
webist
登録後にすぐ折り返しの電話があり、現在の年収や仕事状況などのヒアリングがありました。履歴書・職務経歴書の提出後に紹介案件があれば面談するという事でした。応募する求人がないと面談はしないようです。
DODA
転職活動を始める前に転職フェア参加のために登録していました。転職回数を「6回」と入力してしまったせいか、面談は行わないというメールが届きました。
マイナビエージェント
登録完了後、40分ぐらいしてから電話がありました。出ることができず、夕方にかけ直したところ面談のご案内をいただきました。
リクルートエージェント
登録完了後、20分ぐらいで電話がありました。出ることができず、メールを確認したところ面談の予約案内が来ていたので折り返さず、ネットで面談の予約を完了しました。
パソナキャリア
登録情報のみで面談するかを判断。結果、面談はしてもらえませんでした。求人情報メールも送られてきません。ある意味潔い感じです。
エンエージェント
登録時に履歴書・職務経歴書を添付。紹介できる案件がないということで面談お見送りになりました。こちらも求人情報メールは送られてきません。
東京しごとセンターミドルコーナー
説明会に参加し登録。登録後に面談が自動的に受けられます。
転職エージェントの対応について思うこと
求人の数はどうしてもエージェントの規模によって変わってきます。しかし、担当エージェントさんの対応は会社によって違うというより、個人のやり方によると思います。
「すがなぎ」の考え
- とにかく直接あって面談してみる
- 信頼できる担当さんの転職エージェントを優先にすすめる
- 興味がある求人にはとりあえず応募する
今回面談していただいたエージェントで一番「すがなぎ」に合うと思ったのは「リクルートエージェント」でした。こちらが圧倒されるほどの求人とおしの強さはギークリー。ワークポート、マイナビエージェントはこちらの希望をできるだけ聞いて合わせてくれる感じでした。
